DDM

3D関連用語集

見積もりスピード
業界No.1
お問い合わせ
お問い合わせメール
  1. ホーム
  2. 3D関連用語集
  3. DDM

DDM

関連知識

3Dプリンター出力でモノを作る概念

Direct Digital Manufacturing(ダイレクト・デジタル・マニュファクチャリング)の略で、従来の加工方法である切削加工や成形加工ではなく、3Dプリンターを用いて治具や最終製品を生産するという概念です。

これまで、3Dプリンターで製作する製品の目的は、試作や形状確認が主な目的でした。現在は3Dプリンターの機種・素材の開発が進み、金属や強度を持った樹脂の造形が可能になりました。そこから加工の自由度、加工コスト面に注目されるようになり、現在ではものづくりの代表的な加工方法の1つになっています。

3Dプリンターで最終製品をつくるメリットは主に以下の3つです。

切削加工では加工できない形状の造形ができる

切削加工では加工出来ない曲面形状や刃物が届かない内側の加工が必要な製品も3Dプリンターなら造形することができます。トポロジー最適化などの従来の手法にとらわれないDfAMに沿った設計も3Dプリンターによって実現することが可能です。

コストが抑えられる

小ロットの製品であっても、成形加工での製作には金型が必要になりますが、3Dプリンターであれば金型が必要ないためコストを抑えられます。大量生産は成形加工がコストメリットがあります。

切削加工は素材を削って製品を作る加工です。そのため、製品の最終形状よりも大きな素材が必要となるため、無駄が生まれてしまいます。

それに対して3Dプリンターは素材を積み上げて製品を作るため、材料の無駄が少ない加工方法です。形状によっては大量のサポート材が必要になり材料コストが大きくなってしまうこともあります。

従来は加工の性質上、分割した部品を製作し組み立てる必要があった製品も、一括で造形することで組立てのコストを抑えられます。

軽量化ができる

内部構造をラティス構造やハニカム構造にすることで軽量化することができます。

3Dプリンター出力の特徴は「3Dプリンター出力と切削加工の違い|両者の特徴を徹底比較」をご覧ください。

3Dプリンター出力で試作・部品製作を検討中の方へ

DDD FACTORYの提供する3Dプリンター出力サービスは、樹脂・金属素材から最適な加工条件での部品製作をご提案させていただきます。データがあれば最短見積もり30分以内、最短当日出荷での対応が可能です。工場の状況などにより特急納期が不可の場合もありますが、試作・製作依頼先の候補として考えていただければ幸いです。

2D図面、現物からの製作も承ります。3Dデータを用意できない環境の方や手間を減らしたい方向けに、3Dデータ作成代行オプションもご用意しております。製品開発の試作、部品の製作は当社にお任せください。材料選定のご相談から対応しております。お気軽にご相談ください。

大阪
TEL:06-6976-3366
東京
TEL:03-5426-3363