光硬化性樹脂はなぜ変色するのか?自動酸化を解説

3D造形を学ぶ

見積もりスピード
業界No.1
お問い合わせ
お問い合わせメール
  1. ホーム
  2. 3D造形を学ぶ
  3. 光硬化性樹脂はなぜ変色するのか?自動酸化を解説

光硬化性樹脂はなぜ変色するのか?自動酸化を解説

光硬化性樹脂_変色

光硬化性樹脂が太陽光で変色する理由

光硬化性樹脂は光造形方式の3Dプリンターに素材として使用されます。液体の状態で紫外光などの特定の波長を当てることで硬化します。造形されたものは熱や光に弱く、長時間太陽光などに露光することで劣化・変色が起こります。

これは主に自動酸化と呼ばれる反応が起こるためです。

自動酸化とは有機化合物や無機化合物が空気中の酸素と反応して酸化する反応です。身近な例としては、食用油の酸化が挙げられます。油を使用後放置していると変な臭いが発生したり、色が濃くなることがありますが、これは自動酸化によるものです。

自動酸化の反応

      樹脂に紫外線が当たり、ポリマー中の炭素・水素結合がそのエネルギーを吸収することにより、結合が切れてラジカルが生成される。
      RH → R・
      このラジカルに空気中の酸素が付加してペルオキシドラジカルを生成する。
      R・+ O2 → RO2・
      ペルオキシドラジカルがポリマー中の炭素・水素結合から水素を引き抜きラジカルを生成する。
      RO2・ + RH → ROOH + R・
      このラジカル同士が結合し、不活性物質を形成する。
      2RO2・ → 不活性物質

このメカニズムにより光硬化性樹脂は劣化していき、発色団(カルボニル基など)・助色団(ヒドロキシル基、アミノ基など)を有する物質が生成されることで変色します。変色の防止策として、塗装やフィルムなどで表面をコーティングして、なるべく紫外光や酸素との接触を避ける方法が挙げられます。

3Dプリンター出力で試作・部品製作を検討中の方へ

DDD FACTORYの提供する3Dプリンター出力サービスは、樹脂・金属素材から最適な加工条件での部品製作をご提案させていただきます。データがあれば最短見積もり30分以内、最短当日出荷での対応が可能です。工場の状況などにより特急納期が不可の場合もありますが、試作・製作依頼先の候補として考えていただければ幸いです。

2D図面、現物からの製作も承ります。3Dデータを用意できない環境の方や手間を減らしたい方向けに、3Dデータ作成代行オプションもご用意しております。製品開発の試作、部品の製作は当社にお任せください。素材選定のご相談から対応しております。お気軽にご相談ください。

大阪
TEL:06-6976-3366
東京
TEL:03-5426-3363